こんにちは。
今回は、サバの水煮缶を使った美味しい料理を紹介します。それは、
おろしサバ蕎麦。
サバ缶を梅肉で和えたものと大根おろしを、冷たい蕎麦にかけていただくとてもさっぱりとした料理です。暑い季節のスタミナ料理としてもいいです。
それでは、レシピです。
《材 料》
蕎麦、サバの水煮缶、梅干、大根、生姜、青ねぎ、刻みのり ●醤油、●酒、●みりん、●和風出汁の素、紅生姜、七味
《作り方》
1.つゆを作る。●の材料を鍋に加えて火にかけて冷ましておく。

2.サバの水煮をよくほぐして、刻んだ梅肉、おろし生姜を加えて混ぜ合わせる。

3.ゆでて水で冷やした蕎麦に②のサバ、大根おろし、その他の具材をのせて、つゆをかけてできあがり。
さて、お味のほどは?

サッパリとしているが、ガツンとうまい!
これはスタミナ料理と言った方がいいかもしれないです。梅で和えたサバがさっぱりとして、強い旨みをかもし出している。大根おろしと一緒にそばに絡めると非常に旨いです。
作り方も簡単で、暑い日でもすぐに作れていいです。つゆは市販のめんつゆでも美味しいと思います。
当ブログのサバ缶を使ったレシピもけっこう増えてきました。サバ缶は可能性に満ちている!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●フェイスブックページで「いいね」を押していただけると、ブログの更新情報が届きます。

●ツイッター、ラインでも更新情報が届きます。


スポンサーリンク