こんにちは。
今回は、家庭で簡単に玄米を白米に精米できる、コンパクト精米機をご紹介します。

TWINBIRD 追加精米モード搭載 コンパクト精米器 ホワイト MR-E500W [ホーム&キッチン]
この精米機、価格は1万円ちょっとですが、めちゃくちゃ優れものです。
簡単に精米したてのお米を炊いて食べることができます。
精米したてのお米は、はっきり言って食生活に革命が起きるほど旨い!!
お米は、玄米から白米に精米した瞬間に酸化が始まり、鮮度が落ちていきます。
白米の酸化は、どんなに上手に保管しても防ぐことができません。
玄米から白米に精米して、すぐに炊飯器で炊く。これが、おいしいご飯を食べる最高の方法です。
●それでは、使い方を説明していきます。
精米機のふたを開けると、このような構造になっています。中の器具が回転して、玄米が網目に当たり、糠がそぎ落とされるようになっています。

玄米を入れます。

米の研ぎ方を選びます。白米だけでなく、胚芽を残した部つき米もできます。玄米は4号まで精米できます。

スタートボタンを押すと、勢いよく回転します。

玄米2合だと、3分ほどで精米が終わります。非常に綺麗な白米になっております。

後始末は、中の容器にたまった米糠を捨てて、この容器と、ふた、かごを水洗いするだけ。ほとんど手間はかかりません。

左が玄米。右が精米した白米。綺麗な白米になっています。

後は普通の白米のように研いで、炊飯器で炊くだけ。
さて、炊き上がりました。お味のほどは!?

ご飯が甘い!風味が最高!たまらない!
本当にご飯がおいしい。漬物と味噌汁さえあれば、最高の食事になります。
この精米機を手に入れて、私の食生活に革命が起こりました(笑)
それほど、普通の白米との味の差が大きいです。
玄米は産直などで簡単に手に入りますし、アマゾンや楽天で全国のさまざまな銘柄のものを買ってみて、味の違いを楽しむのも面白いです。
この精米機は、知ったもの勝ち。使ったもの勝ち。
ぜひ、多くの人に知ってもらいたい!使ってもらいたい!
アマゾンで簡単に手に入ります。レビュー数も凄いです。
↓ ↓ ↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●こちらで登録していただけると、ブログの更新情報が届きます。



スポンサーリンク