あさりの味噌汁


こんにちは、マイルス・スマイルです。

今回検証する料理は「あさりの味噌汁   

さまざまなレシピ、作り方の情報をもとに調べ上げた、美味しいあさりの味噌汁を作る4つのコツとは、   



① あさりを洗い、少しでも貝が開いたものは取りのぞく

② 
出汁には昆布を使う

③ 酒を加える


④ あさりを加熱して、貝が開いたらすぐに取り出す
  


    
《理 由》   
.....................................................    
① あさりを洗い、少しでも貝が開いたものは取りのぞく

あさりは塩水で砂抜きしてから、貝同士をこすり合わせて洗う。このとき、口が少しでも開いている貝は死んでいるので、そのまま使うと味がわるくなってしまう。必ず取りのぞくこと。


.....................................................   
② 出汁には昆布を使う

かつお節の出汁を使うと、味が強くてあさりの出汁とぶつかってしまう。昆布を使うことで、あさりの旨みを純粋に味わえる。


.......................................................   

③ 酒を加える

酒を加えることで、あさりの臭みを取りのぞき、すっきりとした味の味噌汁に仕上がる。


.......................................................   
④ あさりを加熱して、貝が開いたらすぐに取り出す

あさりの貝が開いたら、すぐにおわんに取り出す。こうすることで、あさりの身が縮むのを防いで、ふっくらとした状態に仕上げる。




それでは、4つのコツであさりの味噌汁を作ってみましょう!   




《材 料》 2人分   

あさり  180g
塩   大さじ1
昆布  1切れ
酒   大さじ1
水   400cc
味噌  適量
長ねぎ 適量




《作り方》   

1.あさりの砂抜きをする。ボールに3%の濃度の塩水(500ccの水に塩大さじ1)を用意して、ざるをのせ、あさりが半分ほど塩水に浸るように調節する。これを冷暗所で3時間ほどおく。
あさりの味噌汁のレシピ、その1


2.鍋に水と酒を加えて、昆布を30分ほど浸しておく。
あさりの味噌汁のレシピ、その2


3.砂抜きしたあさりは、貝同士をこすり合わせて水で洗う。この時、少しでも貝が開いているものは死んでいるので取りのぞく。
あさりの味噌汁のレシピ、その3


4.鍋にあさりを加えて火にかける。
あさりの味噌汁のレシピ、その4


5.沸騰する直前に昆布を取りのぞく。貝が開いたら、すぐにあさりを取り出しておわんに移す。そして、しっかりとあくを取る。
あさりの味噌汁のレシピ、その5


6.味噌を溶き、おわんに移し、刻んだ長ねぎを添える。
あさりの味噌汁のレシピ、その6



さて、できあがりました。お味のほどは!?

あさりの味噌汁

あさりの旨みがしっかりと出て、とても美味しい味噌汁です!


あさり自体の出汁がしっかりと効いて、おいしい味噌汁です。昆布だけを加えているので、味がとても澄んでいます。

酒の効果で、あさりの臭みも消えています。あさりの身が、非常にふっくらとしています。

これは、本当に美味しいあさりの味噌汁ができました。

満点でしょう!



◎まとめ   

美味しいあさりの味噌汁を作る4つのコツは、   

① あさりを洗い、少しでも貝が開いたものは取りのぞく

② 
出汁には昆布を使う

③ 酒を加える

④ あさりを加熱して、貝が開いたらすぐに取り出す





スポンサーリンク

スポンサーリンク