こんにちは。
僕はオイシックスの宅配食材をメインに使って料理をしています。
毎週水曜に届く食材。これらを使って、一週間どんな料理を作ってきたのか、食材の管理、節約を兼ねての、まとめの記事です。
先週のオイシックス宅配食材はこちら!
バーン、宝の山のおでまし!
お宝の中身はこちら。
- 豆苗
- 人参
- ぶなしめじ
- レタス
- カラーピーマン
- 野菜ジュース
- 平飼い有精卵
- 有機納豆
- 濃縮豆腐
- 有機こんにゃく
- 農家の白菜漬け
- 韓国キムチ
- 国産豚のウインナー
- 有機ペンネ
- イタリアントマト缶
- 玉ねぎ
全16品、送料込みで3,968円
※野菜類は無農薬、減農薬が中心で、他の食品は食品添加物無添加となっています。
〇10/25~31に作った料理の記録
1.アラビアータ
こちらでレシピをアップしています。
使った食材はこちら、
・有機全粒粉ペンネ
有機栽培で育てた小麦粉を、胚芽などを含んだ外皮ごと使用した、風味豊かで栄養価の高いパスタです。
茹でてそのまま食べても美味しいパスタ。1度これを使うと、スーパーのものは使えなくなるほどいい味です。
シンプルなトマトソースのアラビアータが、最高に美味しくできました!
2.キーマカレー
こちらでレシピをアップしています。
使った食材はこちら、
・なめらか食感のにんじん
北海道で減農薬栽培された、甘みが強くて皮までおいしい人参です。
ほぼ毎回購入している、欠かせない食材です。この人参を使ってから、皮をむくことをやめてしまいました。人参は、皮に旨みがあることがよくわかります。
今回も、皮ごとすりおろしてキーマカレーにしましたが、とてもジューシーで美味しいカレーに仕上がりました。
3.ミートソーススパゲティ
こちらでレシピをアップしています。
使った食材はこちら、
・イタリアントマト缶
トマトの味が濃くて、とても風味がいいホールトマトです。これも一度使ったらスーパーのものは使えなくなるほどの美味しさです。
トマトの嫌な酸味が少ないのも特徴です。一般のトマト缶は酸味が強くて、料理では酸味を消すための調理が必要なのですが、このトマト缶はそのまま使っても全く問題ないです。
今回はミートソースを作りましたが、いい味に仕上がりました。
4.豚汁
こちらでレシピをアップしています。
使った食材はこちら、
・生いもまるごと芋こんにゃく
国内産の、有機栽培こんにゃく芋で作られた美味しいこんにゃくです。臭みがないので、一般のこんにゃくのような臭み抜きが必要ありません。
こんにゃくってこんなにも美味しいものか!と思わせてくれる、最高のこんにゃく。
今回は豚汁に使いました。具材として、食べるのが楽しみになるこんにゃくです。
以上、4品の料理をレシピにアップしました。